top of page

新たな旅立ちにエールを!


*シーズンを終え、現役引退を決意した齋藤選手(左)と塙選手(右)


いつもWINGSを応援していただきありがとうございます。2021シーズンをもって、以下4名の選手がWINGSを卒業し、次のステップに進むことになりました。


・大和田達朗(2005年~17シーズン)

・安藤洋功(2007年~15シーズン)

・齋藤薫(2020年~2シーズン)

・塙拓真(2021年~1シーズン)


今回から2回にわたって旅立つ4名の選手をご紹介します。初回は、齋藤選手と塙選手です。


●齋藤選手

サポーターの皆さま、いつもご声援ありがとうございます。

この度引退することになりました齋藤薫です。2020年に入社し、WINGSで2年弱プレーしました。就活時にはチームの存在も知らず、社会人でラグビーをするとは毛頭考えていませんでしたが、ラグビー経験者だという情報がどこからかばれ、勧誘を受けてWINGS入りしました。


2年も経たない間に怪我がきっかけで引退を決めましたが、ここで過ごした時間は短くも大変充実していました。自分にとって高いレベルでのプレー、個性豊かなチームメイトと過ごしたオフの時間、社内外の沢山の方からの熱いご声援、夢のような2年間でした。あの時ラグビー経験がばれていて良かったです。今後はスタッフとしてチームに関わらせていただきますので、引き続きよろしくお願いいたします。


~髙北選手からのメッセージ~

 齋藤くん、卒業おめでとう。大学では主将を務めて、社会人ではWINGSの不動のCTBとして活躍していました。薫のプレーは全くもって派手ではないですが、強固なディフェンス力には個人的にとてつもない信頼を置いていました。もう少し一緒にプレーしたかったですが、薫の新たな人生での活躍を、チーム一同願っています!〜Boys, be ambitious〜

*写真は齋藤選手と同期の2020年入社5人組。左から板垣・中山・齋藤・荒川・髙北


● 塙選手

サポーターの皆さま、いつも熱い応援をありがとうございます!!昨シーズンをもちましてチームから離れることになりました。応援していただいた皆さまにはこの場を借りてご報告させていただきます。


実は5年ほど前から持病を患っており、現在に至るまで通院と治療を続けてきましたが、悪化傾向にあることを受けて今回の決断をしました。(命に関わるものではありません!!)学生時代、浦安でWINGSの試合を見た際、応援のサポーターの多さに驚き、こんなにも多くの人に愛されているチームで私もラグビーがしたい!と思い入部しました。幸いにも、昨シーズンはリーグ戦が開催されました。皆さまの前でラグビーをしたいという願いが叶い、非常に幸運だと思っています。スタッフとしてチームに関わる、練習の強度や頻度を下げて参加することも考えました。しかし、自分と向き合ったときに、そのどちらも選択肢となり得ず、チームを離れる決断をしました。


幸いにも、運動の強度や頻度をコントロールすれば日常的に身体を動かすことは可能だと言われていますので、今後もできる範囲でラグビーは続けていきたいと思っています。繰り返しになりますが、皆さまの応援の元でWINGSでプレーすることが出来たことは本当に幸せでした!!1年間という短い間でしたが、応援していただきありがとうございました!!そして、これからもWINGSの応援をよろしくお願いいたします!!


~佐々木(健)選手からのメッセージ~

 短い期間だったけど、ラグビーも寮生活も一緒に過ごせて楽しかった! ただ、拓真と智也(水田トレーナー)しかいない同期なので、少し寂しくなります。僕が話したがりなので、拓真の部屋によく遊びに行っていたのがもうできなくなってしまい、最近の寮生活は寂しいです (笑)。これから智也と一緒に頑張っていきます!またグラウンドに遊びに来てください!これまでありがとう。

*写真は塙選手と同期の2021年入社3人組。左から佐々木健・塙・水田トレーナー


二人とも短い期間ではありましたが、カラダを張ってチームのために尽くしてくれました。WINGSの選手としては一区切りとなりますが、今後の益々の活躍を期待したいと思います。薫、拓真、お疲れさまでした!


WINGS GM 熊谷 一将


 

Comentarios


bottom of page